スポンサードリンク

縦書き封筒記事一覧

手紙を出す時に、どんな封筒を使うかは人それぞれですが、やはり縦長のものが一般的ですよね。茶色、白など、色も大きさも様々な縦長封筒。でも、綺麗に書こうとすると案外難しいものです。特に縦書きをする時に、バランス良く書けずに悩んでしまう人が多いようです。縦書き封筒の書き方のコツは、字の綺麗さはもちろんですが、住所、宛名などの位置や大きさのバランスを大切にする事です。封筒に合わせた字の大きさと位置を決める...

縦長封筒に住所や宛名を縦書きする時には、全体のバランスを考える事が大切です。中でも住所は、県名から番地まで含めていると、だらだらと締まりなくなってしまいがち。ピリッとキマるコツを覚えて、スマートに封筒を書きましょう。縦書きの住所の書き方は、位置決めが重要です。基本的には、郵便番号の右はしよりも内側の位置に書くと、バランスが良く見えます。宛名の文字の大きさを考えて、それより少し小さめの字で書くと、収...

縦書きでも横書きでも、封筒の書き方で一番ポイントになるのが宛名の書き方です。ここが決まっていないと全体の印象が悪くなりますし、相手によっては失礼になってしまうケースもあります。宛名の書き方は、中央に大きく!これが基本です。縦長封筒でバランスが分かりにくい時は、郵便番号の最初の3つ(少し大きめのマス)の下辺りを目安にすると良いでしょう。封筒の種類によって中心の位置は変わるので、どうしても気になる場合...

特殊な手紙でもない限り、封筒を書く際には差出人の名前を記入する事が必要になります。差出人の名前は、通常、封筒の表ではなく、裏側に書きます。意外と見過ごされがちな差出人の書き方ですが、もちろんちゃんとした決まりがあります。まず、差出人の住所は、裏返した封筒のセンターラインの右側に、氏名は左側に書くのが正式なマナーです。しかし、最近ではセンターラインに右側には何も書かず、住所も氏名も全て左側に書く事が...

縦長の封筒で手紙を出す際には、差出人の住所氏名は封筒の裏面に書く事になります。何をそんな当然の書き方を…と思うかもしれませんが、それでは、裏面には他にも書く事がある、と言う事は御存じでしょうか。表面に比べて、あまり重要視されない裏面の書き方。差出人の住所、氏名の他に書くことと言ったら何でしょう。まずは、日付です。通常、手紙を書いた日が封筒を書いた日になるはずなので、それを記入します。記入する位置は...

縦長の和封筒を使う際は、書き方は縦書きが基本です。しかし、さほどかしこまった内容の手紙ではない場合、横書きで宛先を書いても問題はありません。縦長のエリアに横書きすると、全体のバランスはどうしても悪くなってしまいますが、縦書きだとなかなか上手く書けない、という時には、横書きにした方が綺麗に書ける場合もあります。縦書き封筒に住所を横書きする時の書き方は、切手を張る位置より少し下辺りから書き始めるのがポ...

縦長の和封筒に住所や宛名を横書きする時、意外と失敗しやすいのが、宛名を下の方に書き過ぎてしまって、全体が間延びして見えてしまう、と言う点です。上下の幅が広い和封筒は、正しい書き方をマスターしていないと、ついスペースを広く使い過ぎてしまいがち。バランス良く収まる書き方をマスターしましょう。和封筒に宛名を横書きする場合、宛名の位置は上半分以内に収まるようにするのがバランス良く見える書き方です。住所が長...

封筒の書き方で迷ってしまいがちなのが、番地などの数字の書き方です。郵便番号は決められたマスの中などに横書きするので算用数字を使うのですが、縦書きの住所は算用数字を使うのか、漢数字を使うのか、書く向きは…?などで一度は悩んだ事がある人がほとんどなのではないでしょうか。縦書き封筒の数字の書き方。基本的には、縦書きなので漢数字を使います。「一」「二」「十」「百」などです。番地の間をつなぐハイフンはそのま...

スポンサードリンク